らんまるの自己紹介

【縦型洗濯乾燥機口コミVOL.3】値引き交渉でネット最安値より安く購入!日立ビートウォッシュBW-DX90F



こんにちは!2児のパパのらんまるです!

らんまる
前回の記事では購入予算決めや各メーカーの特徴・候補機種のスペック紹介をしました。

購入するにあたって悩んだ4つのポイント!

  • 予算
  • メーカー
  • 乾燥機機能が必要かどうか?簡易乾燥機ではダメか?
  • ネットor店頭か?

この記事が役に立つ人

  • 10年以上前の洗濯機からの買い替えを検討中の方
  • 乾燥機機能が必要か悩んでる方
  • 縦型かドラム式か悩んでる方
  • どんだけ値引き出来るのか知りたい方

ぜひご覧ください。

今回の記事では購入機種しぼりと値引き交渉の体験談を紹介します。

らんまる
型落ちでも展示品でもないのに実店舗でネット最安値より安く購入することができたコツも教えます!

目次

洗濯機購入までの流れ~機種決定~購入家電量販店決め~値下げ交渉まで!

購入機種決定!

家電量販店選びと購入の決め手!

私の家の周辺には4つの大手家電量販店があります。

  • ヤマダ電機
  • ケーズデンキ
  • EDION
  • ジョーシン

    2つの製品を比較てみました。
家電量販店)ES-PW10E
(シャープ)
ビートウォッシュ BW-DX90F(日立)
ヤマダ電機¥173,800(店頭税込価格)¥173,800(店頭税込価格)
ケーズデンキ¥173,800(店頭税込価格)¥173,800(店頭税込価格)
EDION在庫なし¥165,000(店頭税込価格)
ジョーシン在庫なし在庫なし
在庫が2機種ともあったのはヤマダ電機さんとケーズデンキさんでしたのでこの2店舗に決めました。

運がよいことに2店舗は目と鼻の先にある店舗で交渉もしやすい店舗でしたがさすが店頭価格は全く同じでした。

ヤマダ電機さんのポイントも特価と言う事でポイントは付かないとの事でした。

らんまる
同じ値段なら値下げ交渉するしかないですよね!

ヤマダ電機VSケーズデンキの値引き!

らんまる
前回の記事でも紹介した通り、ネット価格は家電量販店より安いけど配送や設置・お店の信頼性や保証がメーカー保証のみなので、我が家は10万円以上の高額な大型家電を購入する時は長期保証や信頼がある実店舗一択の選択になりました。

ヤマダ電機交渉

らんまる
仕事の休憩中に一人で平日のお昼に来店しました。

 

店頭価格

  • ¥173,800円(税込)
  • メーカー保証1年間+ヤマダ保証5年間
  • 設置料金込み・リサイクル料金(¥4,180円)から値引き交渉スタート!

価格ドットコムの価格を伝えてみる

12月上旬の最安値

  • 日立¥145,000円
  • シャープ¥148,000円

    店員さん
    さすがに無理です。ネットは保証も短いですし納期も遅いですよ!
次にヤマダ電機のネットショップの価格を伝えてみる。

  • 日立・・・¥155,000円(設置代込み・長期保証付き)
  • シャープ・・・¥168,000円(設置代込み・長期保証付き)

 

店員さん
ネットの価格には合わせて頂きます!

らんまる
店頭価格より日立はー18,800円・・シャープはー5,800円予算は15万円だから少しオーバーだなぁ

「予算は15万円と妻に相談してまた来ます」とつたえ名刺だけもらい退店。

ケーズデンキ交渉

ヤマダ電機の後にその足で来店
店頭価格
  • ¥173,800円(税込)
  • メーカー保証1年間+長期保証4年間
  • 設置料金込み・リサイクル料金(¥4,180円)から値引き交渉スタート!

こちらでも価格ドットコムの価格を伝えてみる

12月上旬の最安値

  • 日立¥145,000円
  • シャープ¥148,000円

店員さん
さすがに無理です。(ヤマダ電機と同じ反応!!)
次にケーズデンキのネットショップの価格を伝える

  • 日立・・・¥165,000円(設置代込み・長期保証付き)
  • シャープ・・・¥168,000円(設置代込み・長期保証付き)

店員さん
ネットの価格には合わせて頂きます!
・ヤマダ電機の価格を伝えてみる。
店員さん
ヤマダ電機さんより1,000円安くします。
  • 日立・・・¥154,000円(設置代込み・長期保証付き)
  • シャープ・・・¥167,000円(設置代込み・長期保証付き)

 

らんまる
店頭価格より日立はー19,800円・・シャープはー6,800円予算は15万円だからこちらも少しオーバーだなぁ

ケーズデンキさんも予算は15万円と妻に相談してまた来ますと言って名刺だけもらい退店。

ヤマダ電機2回目の交渉

洗濯機購入は冷蔵庫と同じで故障したら直ぐに必要なものなので店員さんに足元を見られるというネットの意見もあったので、今回はまだ洗濯機は故障していなくて予算が合えば購入しようと思っていることを伝えようと決意し妻と休日に来店しました。

前回名刺を頂いた店員さんに再度交渉。店員さんも本当に来ると思っていなかったのか少し驚いていました。
まずはケーズデンキさんの値引き額と予算15万以上でしたら今回は諦める旨を伝える。

店員さん
直ぐに必要ないのですか?故障してないのですか?
(やっぱり故障していると思っていたんだね?と心の中でニンマリ!(^^)!)

店員さん
予算内で収まれば購入して頂けますか?

らんまる
今日購入しますよ!

店員さん
どちらの機種をご希望か決めて頂ければ嬉しいです。

妻と最終機種選び!

私は正直どちらでも良かったけど店員さんは日立推し。
妻もメーカーの認知度と洗浄力と水冷除湿方式(我が家は洗面所に窓が無いため)に魅力を感じたみたいです。
洗濯容量が1㎏少ないのは気になりましたが日立 縦型洗濯乾燥機ビートウォッシュ」BW-DX90Fに決めました。

店員さん
15万円にさせて頂きました!

ヤッター!!と私は思いましたが、妻がすがさずリサイクル料金も込みですか?と尋ねる。

店員さん
別になります💦

ここで最後のキラーワード「もうここで決めますので税込14万円+リサイクル料金になりませんか?」

店員さん
厳しいですが一度聞いてきます。
(約5分後)・・・・

「ケーズデンキさんにもう行かなくて本日購入でしたら¥141,000円で!!」


驚愕の料金!!


らんまる
OKです。購入します。ありがとうございました

・来店から購入まで約30分のスピード商談でした!


店員さん
本当にヤマダ電機の店員さんありがとうございました。
発送も次の日にして頂き洗剤まで頂いて感謝です。

店頭価格¥173,800円→1回目交渉(¥155,000円)値引き18,800円→購入価格(¥141,000円)
最終値引き32,800円

結局ネット最安値よりも安く購入する事が出来ました!

今回値引き交渉が成功した秘訣は・・・・
・すぐに必要だとは言わなかった
・予算を明確に伝え予算オーバーなら潔く購入しない意思を伝えたこと
・名刺を頂いた店員さんと信頼関係を築けた事
その3点だと思います。

次回→購入失敗?激臭!タオルが半乾きの臭い!日立ビートウォッシュBW-DX90Fを1週間使用した感想(レビュー)

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA