らんまるの自己紹介

【目指せ100記事・1万PV・半年継続】ブログ初心者4ヶ月目のPV(アクセス)数・収益の結果は・・・



こんにちは!らんまる(@RunmaruB)です!

2020年12月24日に当ブログ節約パパらんまるの”なんでも比較・開封ブログ”を開設しました。
本記事で52記事目を達成しました!

1ヵ月で2日に1回更新でだいたい4か月で60記事ぐらいかなぁと考えていましたが、厳密に言うと(4月24日時点)では51記事UPになりました。

らんまる
今月も本業の仕事が非常に忙しかったです。
その中で4カ月継続!記事も50記事突破!自分を褒めてあげたいです!
らんまる
調べてみるとブログを開設してから半年継続しているのは全体の3割程らしいです。
3カ月継続は達成しましたので、あらたな目標にしたスローガン「目指せ!100記事・10,000PV(ページビュー)半年継続」・・・

3か月目のページビュー・収益お見せします!

ここに注目!
初心者ブロガーのブログ4ヶ月目のPV(ページビュー)数はどのぐらい?
ブログ4ヶ月目でどのくらい収益は発生しているの?
4カ月に何本記事を投稿したか?
 

そこで今回は、ブログ超初心者の私のブログ開設4ヶ月目の成果と3か月目との比較を報告します!

 

目次

4カ月目のブログの実績(PVとユーザー数の推移グラフ)

  • 最初に3か月目の成果のグラフを見て下さい!
  • 続いて4か月の成果のグラフを見て下さい!

らんまる
すべての指数がほぼ5倍にUP!!

3ヶ月目以降に検索エンジンに反映されてアクセス数がアップすると言う定説は嘘では無かったみたいです

今月も直帰率が減少しました。原因を探らなければ・・・・

らんまる
いい感じですので(5ヶ月目)も過去の記事のリライト(修正)と記事UP作業に力を入れていきます。

※今月一番読まれている記事です。

集計期間
2021年3月25日から1か月間の集計です。

※自分のPCからのアクセスは無効にしています

PV(アクセス)数

PV(アクセス数):3671PV(ページビュー)

1日平均:約122PV(ページビュー)

継続は力なり今回のPVアクセス数UPはうれしかったです。

ブログへの流入経路

  • 最初に3か月の成果のグラフを見て下さい!
  • 続いて4か月の成果のグラフを見て下さい!

 

オーガニック検索からの流入:約96%

ソーシャルからの流入:約1%

Twitterしか利用していないので実質2%はTwitterからになります。

今月もオーガニック検索からの流入が約96%と高かったです。検索エンジン(SEO)に引っ掛かってきたからかと思います。

開設したばかりのサイトは、Googleによる評価がまだまだ低いですしが3か月から半年ぐらいで検索に引っ掛かってくると偉大なブロガー達が言っていたことは本当でした。

ダイレクトからの流入:約3%
ブックマークや閲覧履歴からの直接のアクセスです。

らんまる
先月より少しUPしましたがブログのファンの数でもあるので来月はもっと伸ばしていきたいと思っています。

 

ブログの記事(アップ)数

ブログ4ヶ月目=9記事

らんまる
今回もネタに困る事はなかったのですが、仕事の関係で先月よりも投稿数は減少してしまいました。


今までは習慣付けるために継続的にブログを投稿してきましたが、習慣つけできてきましたので今後はブログのUP数よりもブログの質の向上と過去記事のリライトに力を注ぎたいと思います。

1記事あたりの文字数は1000~3000文字くらいでした。
1記事を書くのに平均累積2時間ほどでした。

ブログ4ヶ月目の収益

ブログ収益;野口英世×1枚

先月から10倍にUP!

来月はアフィリエイトにも力を入れてみようかな♪

収益の内訳
グーグルアドセンス:100%

ブログを開設して2週間ぐらい経ってからブログ初心者に立ちふさがる難敵といわれているグーグルアドセンスにダメもとで申請してみたら一発承認!

グーグルアドセンス合格時のスペック
1記事あたりの文字数は10003000文字くらいでした。
申請時点での記事数は7記事でした。

今思えばこれでよく合格したなぁと奇跡さえ感じます。先輩方のブログを拝見したら・3回以上落ちた・心がおれそう・審査が長い・・・・など負のコメントばかりだったから期待していなかったのですが・・ビックリ!!
正直記事数や文字数はあまり関係なかったのかも知れませんね・・・(審査の期間は5日ぐらいでした)
そのあと調子づいてAmazonアソシエイト申請したのですが、見事却下!
もう少し記事が増えてきたらいリベンジ予定。

ASPも申請

  • 楽天アフィリエイト
  • もしもアフィリエイト
  • バリューコマース
  • A8.net

 

ブログ4か月目のまとめ

  1. ブログ4ヶ月目のPV数は3671アクセス
  2. ブログ4ヶ月目の流入経路派がオーガニック検索が約96%
  3. ブログ4ヶ月目の収益は野口英世1
  4. ブログ4ヶ月目の記事アップ数は9記事

 

ブログ4か月目で実践したこと

  1. とりあえず記事を書く(デザイン作成に時間をかけず100記事まではひたすら記事をアップ)
  2. リライト作業

 

ブログ4か月目の感想・今後の目標

  • オーガニック検索がUPしたことでページビュー数・ユーザー数が増えたことには満足しましたがセッション時間と直帰率が減少した事は来月からの新たな課題になりました。
  • 来月の目標はアフィリエイトでの初売り上げ

 

4か月目の目標→結果

  1. 15記事投稿する。 9記事
  2. SEOを意識した文章作り→達成→継続
  3. 過去の記事のリライト→達成→継続
  4. 月間3,000PV(ページビュー)→達成(3671PV)
  5. ユーザー数1000人→達成(2834人)
  6. ダイレクト検索10%まで引き上げる→✖(3%)
  7. 収益ジュース5本ぐらい→達成(野口英世1枚)

 

5か月目の目標→結果

  1. 10記事投稿する。
  2. アフィリエイトで初売り上げ。
  3. 過去の記事のリライト
  4. 月間5000PV(ページビュー)
  5. ユーザー数3000人
  6. ダイレクト検索10%まで引き上げる
  7. 収益野口英世3枚ぐらい

らんまる
5カ月目は少し収益収益にこだわって価値のあるブログをアップする事と過去記事のリライトに注力していきたいと思います!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA