
目次
イオンモールとは?
こんにちは!2児のパパのらんまる(@RunmaruB)です!
皆さんの身近に必ずあるイオン。そのイオングループが運営する「モール型ショッピングセンター」および「大型ショッピングセンター」がイオンモールです。
全国にあるイオン!皆様の生活に必要不可欠!
イオンモールに行けば食事・買い物・映画・その他アミューズメントまでなんでも揃っています。
以外❕❓と言っては怒られますが、近畿エリアを抑えて堂々全国4位の大きさのイオンモールが中国・四国エリアにあるんです!!
しかも全国5位の大きさのイオンモールもあるのには本当にビックリしました!(いい意味でです💦)
それでは紹介していきたいと思います。
中国・四国エリア・イオンモール店舗面積TOP5
第5位 イオンモール新居浜 66,000㎡(全国27位)
所在地 | 愛媛県新居浜市前田町8-8 |
開業年 | 2001年 |
駐車台数 | 約3500台 |
店舗数 | 120店舗 |
主なテナント | ・TOHOシネマズ ・カプコン ・無印良品 ・トイザらス ・ベビザラス ・EDION |
公式HP | https://niihama-aeonmall.com/ |
敷地面積 | 約128,000m² |
延床面積 | 約123,000m² |
第4位 イオンモール高知 69,000㎡(全国24位)
イオンモール高知に行ったら是非!!
店内全品 本体価格390円(税込429円)のサンキューマートが四国初上陸!
所在地 高知県高知市秦南町1-4-8
開業年 2000年
駐車台数 約3000台
店舗数 160店舗
主なテナント ・TOHOシネマズ
・カプコン
・無印良品
・トイザらス
・ユニクロ
・H&M
公式HP https://kochi-aeonmall.com/
敷地面積 約75,000m²
延床面積 約186,000m²
第3位 イオンモール倉敷 83,000㎡(全国11位)
所在地 | 岡山県倉敷市水江1 |
開業年 | 1999年 |
駐車台数 | 約4700台 |
店舗数 | 230店舗 |
主なテナント | ・キクヤ ・トイザらス ・ベビザラス ・MOVIX ・ユニクロ ・オーソリティー |
公式HP | http://kurashiki-aeonmall.com/ |
敷地面積 | 約162,000m² |
延床面積 | 約170,000m² |
第2位 イオンモール岡山 92,000㎡(全国5位)
JR岡山駅から徒歩5分の場所にある「イオンモール岡山」は2014年12月5日に開業したイオンモールの西日本の旗艦店に位置づけられているイオンモールになります。

イオンモール岡山に行ったら是非!!
韓国有名ブランド、3,000アイテム以上商品を取り扱っているコスムラの最新のトレンド商品を中心に、有名な韓国コスメブランドのアイテムを豊富に取り扱うビューティーストアがあります。

所在地 | 岡山県岡山市北区下石井1丁目2−1 |
開業年 | 2014年 |
駐車台数 | 約2500台 |
店舗数 | 356店舗 |
主なテナント | ・イオンシネマ ・東急ハンズ ・ユニクロ ・ZARA HOME ・ムラサキスポーツ ・H&M ・GAP |
公式HP | http://aeonmall-okayama.com/ |
敷地面積 | 46,000m² |
延床面積 | 250,000m² |
第1位 イオンモール広島府中 98,000㎡(全国4位)
栄えある1位は・・・・広島県安芸郡に所在するイオンモール広島府中です!
全国でも堂々の4位・・・・しかも所在地を見れば郡なんですね・・・・行った事がありませんのでわかりませんがおそらく人口もそこまで多く無いような気がするのですが・・・・
イオンモール広島府中の所在する安芸郡府中町は人口が日本一の町で、独立した町ですが50000人の人口がいます。
住所は安芸郡ですが、マツダ本社の所在地、イオンモールの場所は以前はキリンビール広島工場があり、税収も多かったようで広島市(赤字)との合併を拒否した結果存続している町になります。現状、ドーナツの中心の円のような位置にあり、周りは全て広島市という立地、当施設から広島駅までシャトルバスで8分程です。( cometty様 コメント引用)
イオンモール広島府中はダイヤモンドシティ・ソレイユとして2004年に開業。2011年10月21日にはイオンモール広島府中に名称が変更になり、2016年11月18日に増床棟がグランドオープンで約210店舗のリニューアルを行い、約280店舗になりました。
所在地 | 広島県安芸郡府中町大須2-1-1 |
開業年 | 2004年 |
駐車台数 | 約5000台 |
店舗数 | 280店舗 |
主なテナント | ・ナムコ ・トイザらス ・無印良品 ・ニトリ ・ユニクロ ・無印良品 ・コジマ×ビッグカメラ ・フライングタイガー |
公式HP | https://hiroshimafuchu-aeonmall.com/ |
敷地面積 | 約126,000m² |
延床面積 | 約256,000m² |
参考情報ですが、イオンモール広島府中の所在する安芸郡府中町は人口が日本一の町で、独立した町ですが50000人の人口がいます。
住所は安芸郡ですが、マツダ本社の所在地、イオンモールの場所は以前はキリンビール広島工場があり、税収も多かったようで広島市(赤字)との合併を拒否した結果存続している町になります。現状、ドーナツの中心の円のような位置にあり、周りは全て広島市という立地、当施設から広島駅までシャトルバスで8分程です。
岡山イオンモールの住所が間違えてます
ありがとうございます。
修正致しました。