
こんにちは!2児のパパのらんまるです!
約5年使用していたテスコム製のジューサーミキサーのボトル部分が割れてしまい壊れてしまいました!
長年バナナシェイクやスムージ作りで毎日活躍していたので我が家にとっては大打撃!
すぐにでも必要でしたので早速購入前の調査・・・・・・
レ予算は3,000円ぐらい(スムージーだけなので)
レ【容量】400ml(前回の容量で満足なので)
レ大きさ・掃除しやすさ(毎日使用するので重要ポイント)
レ氷が対応しているか?
目次
ジューサーミキサー購入候補を③機種に絞る
アイリスオーヤマ ボトルブレンダー 600ml ホワイト IBB-600

価格ドットコムのジューサー部門で1位(執筆当時)でしたので候補入り!
コストパフォーマンスも高くて口コミ・レビューも高くて多い商品でデザインもシンプルでおしゃれです。
レボトル2本セット(330ml・600ml)
レボトルが軽くて丈夫で食洗機にも使える
レステンレス素材の4枚カッターで氷も砕くことが可能
レボトルのが奥まで洗いにくい
レめちゃくちゃ音がデカい
テスコム社 Pure Natura TML162

2個目の候補は美容機器メーカーのイメージがあるテスコム社のジューサーです。
前回使用していたテスコム社のミキサーの満足度が高かったのと1台でマルチに使えるバリエーション豊富なミル&ミキサーもポイントが高かったです。
こちらもデザインが好みでした。
レお茶を粉末にできる茶葉専用のお茶カップ付属
レ調理の途中で少しだけ材料を足せるセンターキャップ採用
レ材料の入れすぎや連続使用等でモーターが高温になったときに温度エラーランプ点灯でお知らせ
レチタン素材のカッターで氷も砕くことが可能
レミキサーのカッター部と本体が一体型で分解して洗えない
レ音がデカい
|
ビタントニオ社 マイボトルブレンダー VBL-50

最後の候補は、このジューサーは正直、価格ドットコムのランキングも上位でも無かったので候補にはあがっていなかったのですが「ケーズデンキ」にたまたま上記の2機種のサイズ感を見にいったときにお店にディスプレイしていてボタンがなくスタイリッシュでデザインが好みだったので候補に入りました。
「ビタントニオ」というブランドも正直知らなかったんですが、シンプルで使いやすい、ずっと愛せる暮らしの道具を」 そんな想いで様々なキッチン家電をつくる日本の調理家電のブランドみたいです。
レカラーバリエーションが豊富
レ本体を押すだけで回転、40秒後に自動電源OFFのロック機能付き
レステンレス素材のカッターで氷も砕くことが可能
レミル機能はついてない
レめちゃくちゃ音がデカい
|
ビタントニオ マイボトルブレンダー Vitantonio MY BOTTLE BLENDER [ ココナッツ / VBL-50 ]
ニューモデルには減音構造を採用。減音カバーの装着と接続部にボトルの振動を吸収するラバー素材を使用することで、作動音を静かに抑え、朝晩音を気にすることなく調理できます。
![]() |
\マラソン期間ポイントUP/ミキサー 小型 スムージー 一人用 ジューサー ブレンダー コンパクトビタントニオ マイボトルブレンダー VBL-60Vitantonio MY BOTTLE BLENDER氷も砕ける 洗いやすい おしゃれ ギフト プレゼント 一人暮らし |
我が家が購入した機種
購入の決め手となったポイント
2,401円で購入出来ました!!