
こんにちは!韓国映画大好きならんまるです!
韓国映画の虜になり年間100本以上の韓国映画を鑑賞しています。
その中からいくつか私の個人的な視点から映画をレビュー・考察していきたいと思います。
今回考察する映画は・・・・・「ドアロック」
ストーカーの恐怖というストーリとしてはあるあるの設定でしたが、日常に本当にありそうなほどの絶妙な恐怖感を味わえる映画でした。
それでは『ドアロック』の気になるネタバレ(あらすじ)紹介と勝手に日本でリメイクしたらの誰がぴったりかキャスティングしてみました。
目次
韓国映画『ドアロック』の概要
作品名 | ドアロック(도어락/Door Lock) | |
公開 | 韓国 2019年11月15日
日本 2019年12月20日 |
|
監督
出演者 |
イ・グォン | コン・ヒョジン
キム・イェウォン キム・ソンオ イ・チョニ |
上映時間 | 103分 |

▶「ドアロック」はHuluで観る事が出来ます。
▶「ドアロック」はU-NEXTで観る事が出来ます。
▶「ドアロック」はDVDで観る事が出来ます。
▶「ドアロック」を宅配レンタルで観よう!
返却はポストに投函するだけ。無料お試し実施中!TSUTAYA DISCASはこちら
▶「ドアロック」はAmazonで購入する事が出来ます。
![]() |
新品価格 |
韓国映画『ドアロック』のあらすじ(ネタバレ)
最初の事件・・・新たなるターゲット。
マンションに住んでいる一人の若い女性が部屋で待ち伏せされていた男に襲われた。
物語はその事件から始まる。
銀行の契約社員で働くギョンミンは男性の管理人が24時間常駐しているマンションでで独り暮らしをしていました。
ギョンミンは出勤しようとドアを見たところ暗号ロック式のコードを入力するカバーが空いていることに気づき不安を抱き警察に相談しますが相手にはされません。
毎日寝起きに頭痛に襲われながらも正規雇用に向けて仕事を頑張る毎日を送っていましたが、ある晩仕事から帰宅するとドアロックの番号のところに白い粉がついていました。 次の日の朝、ギョンミンに添い寝をしていた男性が・・ ストーカーが起きてから家を出るまで、ギョンミンは全く目覚めません。毎日の頭痛の原因はおそらく薬を飲まされていたせいだったのです。 出勤前、昨夜ドアロックに不審な白い粉がついていたことを思い出したギョンミンは、ドアロックの暗証番号を変更して警察に相談して出勤する事に・・・・ 銀行の後輩であるヒョジュに悩みを相談すると、冗談で上司の課長が、ギョンミンに好意を持っているから「結婚すれば」とからかいあました。 仕事を終えてギョンミンが帰宅すると、管理人が荷物を預かっていると言い、ギョンミンに箱を渡します。差出人は母からでした。 またもドアロックの蓋が開いていましたが、母が触ったと思い気にもとめずに過ごしていたら、ドアノブをガチャガチャと回す者がいました。 恐怖に怯えながらもドアスコープから外を覗いてみますが人影はありません。恐る恐るドアを開けると、そこにはタバコの吸い殻が落ちていました。 ギョンミンは警察を呼んで吸い殻を渡し、指紋鑑定をしてくれと頼みますが、担当のイ刑事には面倒くさそうに「事件が起きていないから、調べられない」と言われたので、怖くなったギョンミンは引っ越しを考えマンションの物件を見に行く事にしました。 ある日、ギョンミンは積立口座をすすめた若い男性と揉めてしまいギョンミンに罵声を言い放していると課長がやってきて警備員と男性を追い払ってくれました。 帰宅している時にも再度、男性が現れギョンミンに絡んできました。偶然にも課長が車で現れて、男性を追い払いギョンミンを家まで送ってくれる事に。 部屋に入ったギョンミンは、また電気がつかない事に気づき不安がっている時に課長が車に財布を忘れていたと届けに来てくれブレーカーをあげてくれます。 ギョンミンはお礼にお茶でも・・・とコーヒーを淹れていた時に、ふと「課長がなぜ部屋番号を知っているのか」疑問を抱き怖くなり課長の隙を狙って、部屋を脱出して警察に通報して警官を連れて部屋に戻りました。 すると…そこにはドアノブに紐を掛けられ首を絞められた課長の死体がありました。 ギョンミンは課長殺害の第一発見者と容疑者として警察の聴取を受ける事になり課長が亡くなったことで、ギョンミンは職場では白い目でみられ職場を追われる事になります。 ギョンミンは犯人が銀行でトラブルになった男性だと思い後輩のヒョジュと共に調べ始めます。 ギョンミンはマンションの管理人に頼み、監視カメラを見せてもらいますが何も録画されておらず、手がかりは得られませんでした。 念のために自分の部屋に人がいないか管理人に見てもらってから、ギョンミンは部屋に入ると棚の隙間に、自分の部屋とは違うここのマンションのカードキーのを見つけました。 ギョンミンは手がかりがあると思い各部屋を確認していくと、真上の部屋のロックが解除されました。住人は留守でしたがクレジットカードの明細書から名前は、カン・スンと手がかりを見つける事に・・・毎日3200ウォンの野菜粥を購入している事を知り、友人のヒョジュとコンビニで張っているとカンが現れたので追跡しアジトを突き止める事に。 そこには手を縛られ、足を切断された女性がベットに横たわっていました。 恐怖で助ける事も出来ず逃げたギョンミンですが、直後にその女性の死体が発見され警察は殺人事件として銀行でもめた男性を容疑者として逮捕します。 ですが決定的な証拠もなにもないため男性は釈放されてしまいます。 男性は逆恨みをし、ギョンミンの住んでいたマンションへ行き管理人に引っ越し先を執拗に聞き出します。 ストーカーの証拠となる写真が入っていて不気味に思っているとヒョジュからビデオ通話が入ってきました。画像にはヒョジュの部屋に侵入者が入り、襲おうとしていました。 ヒョジュを助ける為に急いでヒョジュの部屋へ駆けつけ施錠された鍵を消火器で壊そうとしていると、男性がやってきて襲われてしまいます。 その時にイ刑事がやってきて、ギジョンを取り押さえ、ヒョジュは部屋でケガをして病院に入院します。 定番のストーカーから狙われストーカーに立ち向かうストーリーですが後半にかけてハラハラさせられる展開でした。 序盤のシーンで管理人目線で女性を見ているシーンがあり怪しいと思いましたが、課長が怪しいと・・ただ中盤で課長が殺されると管理人が犯人だとすぐわかる。 ただ、後輩の友人が一枚嚙んでいたら面白かったかも・・・・・ ギョンミンがベッドに座り、防犯カメラの映像をチェックしている時のシーンは日本でよくある都市伝説の話でしたね。 返却はポストに投函するだけ。無料お試し実施中!TSUTAYA DISCASはこちら 新品価格 韓国の実力派女優だけあって平凡な日常を過ごす気弱なOLの演技からの友達を守る為にストーカーと戦う白進の演技!!さすが幅が広い演技を見せてくれます。 主役のチョの会社の同僚でもあり友達でもある後輩を演じます。 脇役から主役までこなせる名俳優。最初は疑っていたが最後は主役を助けようとする刑事の演技が素晴らしかったです。
その正体は家に潜んでいたストーカであったのです。謎の男と・・新たなる殺人事件・・・
犯人逮捕のはずが・・・・
ギョンミンのもとへ、バイク便から宅配便が届きその中にはスマホが入っていました。『ドアロック』の感想(レビュー)と考察
映画の中でも割と早く犯人がわかるのでその辺の推理はなく進められていく展開になっています。▶「ドアロック」はアマゾンプライムで観る事が出来ます。
▶「ドアロック」はDVDで観る事が出来ます。
▶「ドアロック」はHuluで観る事が出来ます。
▶「ドアロック」はU-NEXTで観る事が出来ます。
▶「ドアロック」を宅配レンタルで観よう!
▶「ドアロック」はAmazonで購入する事が出来ます。
¥1,120から
(2023/9/19 18:04時点)日本版リメイクするなら!勝手に日本人俳優でキャスティングしてみた!
コン ヒョジン(チョ・ギョンミン役)
※画像引用:Wikipedia
・女は冷たい嘘をつく吉高由里子
※画像引用:公式HP
・真夏の方程式キム・イェウォン(ヒョジュ役)
※画像引用:Wikipedia
明るさと強さを兼ね備えた演技が素晴らしかったです。
普段は女優だけでなく歌手活動もされています。
・スマホを落としただけなのに岸井ゆきの
※画像引用:Wikipedia
・やがて海へと届くキム・ソンオ(イ刑事 役)
※画像引用:Wikipedia
・少女は悪魔を待ちわびて
・マイPSパートナー窪田正孝
※画像引用:公式HP
・ガチバン