
ファッション好きの皆さんこんにちは!
ユニクロといえば、数々のブランドやデザイナーとコラボをしてきたことで有名ですよね!シンプルで使いやすいユニクロのアイテムに、コラボならではのデザイン性やエッセンスが加わり、毎回話題になります。今回は、ユニクロの歴史を彩ってきた数々のコラボレーション商品の中から、特に人気の高かったものをご紹介します。
ユニクロの代表的なコラボ一覧
🔹 2000年代:コラボの始まり
UNIQLO DESIGNERS INVITATION PROJECT(ユニクロ デザイナーズ インビテーション プロジェクト)
※ファッションスナップ引用
ユニクロが2006年から2008年にかけて展開したコラボレーション企画。
世界の有名デザイナーやブランドとコラボし、手頃な価格でデザイナーズブランドのエッセンスを楽しめるシリーズとして話題になりました。
+J(プラスジェイ)【2009-2011, 2020-2021,2025年】
※UOMO引用
ジル・サンダーがユニクロのクリエイティブ・ディレクターに就任し、「ユニクロ史上最高のコラボ」とも言われる伝説のシリーズ。特に2020年の復活時には、店舗に長蛇の列ができるほどの大人気に。ミニマルで都会的なデザインが魅力で即完売が続出しました。2025年には40周年記念で復刻。
2010年代前半:本格的なコラボ時代の幕開け
UNDERCOVER(アンダーカバー):伝説のコラボ「UU」
※ファッションスナップ引用
デザイナー高橋盾(たかはし じゅん)が手掛ける日本のストリートブランド「UNDERCOVER(アンダーカバー)」のコラボは、2011年と2021年の2回にわたって展開されました。2011年は家族向けのコレクションを展開したがユニクロのターゲット層とUNDERCOVERのファン層が一致しなかったため、約1年で終了。2021年、約10年ぶりに復活した2121年は「UU」ではなく、より大人向けのコレクションとして展開した結果、アウター類は特に人気で、オンラインでも即完売アイテムが続出したコラボになりました。UNDERCOVERならではのエッジの効いたデザインと、ユニクロの手頃な価格&高品質が融合し、大きな話題となりました。
イネス・ド・ラ・フレサンジュ(Inès de la Fressange)
※ファッションプレス引用
元シャネルのミューズであり、モデル・デザイナー・実業家として活躍するフランスのファッションアイコンであるイネス・ド・ラ・フレサンジュが手掛けるパリジェンヌのエレガンスをテーマにしたコレクション。シンプルながらも上品なアイテムが揃い、今でも人気の定番コラボです。
特にシャツやジャケットは毎シーズン人気アイテムとなり、売り切れも続出
🔹 2015年以降:グローバル展開とコラボの多様化
UNIQLO and LEMAIRE(ユニクロ アンド ルメール):シンプル&洗練された名作コラボ
※ファッションプレス引用
フランスのブランド「クリストフ・ルメール」とのコラボ。上質な素材感とミニマルなデザインが特徴で、今でも「再販してほしい!」という声が多い名作コラボです。
このコラボは、後に「UNIQLO U」へと発展し、現在もユニクロのデザインラインの中核を担っています。
UNIQLO U(ユニクロユー)— シンプルだけど洗練された究極のベーシック

コラボが好評すぎて、ルメールがアートディレクターをそのまま務めた「UNIQLO U」がスタート。これまでのコラボとは異なり、毎シーズン、絶妙にトレンドを取り入れながらも、シンプルで普遍的なアイテムが多く、「毎年買い足したくなる」と話題。
JW ANDERSON(ジェイダブリュー・アンダーソン:英国トラッド×ユニクロの人気コラボ!

イギリス発のブランド「JW ANDERSON(ジェイダブリュー・アンダーソン)」とコラボをスタート!クラシックな英国スタイルとユニクロの機能性が融合した人気コレクションとなっています。
🔹 2020年代:さらなる進化と新しいコラボ
Theory(セオリー):シンプル&モダンな最強コラボ
※OTOKOMAE引用
ニューヨーク発のブランド「Theory」とのコラボ。シンプル&モダンなデザインが特徴で、オフィスカジュアルにも使いやすいアイテムが多数。2023年に継続展開され、さらにシンプル&上質に
White Mountaineering(ホワイトマウンテニアリング):機能性×都会的デザイン!
※PRTIME引用
日本のアウトドアブランド「White Mountaineering(ホワイトマウンテニアリング)」とコラボしたのは2021年。このコラボは、アウトドアウェアの機能性と都会的なデザインを融合させ、ユニクロの「LifeWear」のコンセプトをさらに進化させたコレクションとなりました。
MARNI(マルニ):ポップで遊び心のあるコラボ
※UOMO引用
ポップで遊び心のあるデザインが特徴の「MARNI」とのコラボ。カラフルなデザインと独特のシルエットで話題を呼び、即完売アイテムが続出。チェック柄や個性的なシルエットのアイテムが話題に!
UNIQLO : C(ユニクロ : シー):モダンでエレガント、それでいて普段使いしやすい!
ユニクロが2023年秋冬からスタートした新たなデザイナーズコレクション。イギリスのデザイナー クラレッサ・クリフォード(Clare Waight Keller)が手掛けることで話題となり、洗練されたミニマルなデザインが特徴です。彼女がデザイナーを務めたジバンシィでは、メーガン妃のウェディングドレスをデザインしたことでも有名!そんな彼女がユニクロとタッグを組んだことで、「手に取りやすい価格でハイブランドのエッセンスを楽しめる」と大きな話題になりました。
ANYA HINDMARCH(ユニクロ × アニヤ・ハインドマーチ):スマイル” モチーフが可愛い!
※WMD引用
アニヤ・ハインドマーチといえば、ユーモアのあるデザインやポップなアイコンを取り入れたアイテムが特徴のブランド。今回のユニクロとのコラボでは、シグネチャーデザインである「スマイル」モチーフ を中心に、遊び心のあるアイテムが展開されました。
まとめ:ユニクロのコラボは多彩!
ユニクロは、ハイブランドからアート、キャラクターまで幅広いコラボを展開しており、毎回話題になるアイテムが多いです。コラボレーション企画は、ファッションを楽しむすべての人にとって、見逃せない魅力的な企画です。
ぜひ、お気に入りのコラボレーションを見つけて、ユニクロならではのファッションを楽しんでください。
「次はどんなコラボが来るの?」これからの新作コラボにも注目していきましょう!
コメントを残す