
ファッション好きの皆さんこんにちは!
ファッション好きなら誰もが気になる「世界のコレクション」
毎シーズン、世界中のトップデザイナーやブランドが新作を発表し、次のトレンドが生まれる一大イベントです。
今回は、コレクション・ファッションウィークを徹底解説したいと思います。
ファッションウィークとは?
ファッションウィーク(Fashion Week) とは、世界の主要都市で年に2回開催されるファッションショーの祭典 です。デザイナーやブランドが、新作コレクションを発表し、次のシーズンのトレンドを決定づける重要なイベントとなっています。
• 春夏コレクション(SS:Spring/Summer) → 9月〜10月に発表
• 秋冬コレクション(AW:Autumn/Winter) → 2月〜3月に発表
•1週間ほどの期間で、多くのブランドがショーを開催する祭典です。
👑 世界4大ファッションウィークとは?
パリ・ファッションウィーク(Paris Fashion Week)
パリ・ファッションウィーク(Paris Fashion Week / PFW)は、世界4大ファッションウィークの中でも特に影響力のあるイベント。
毎年、2月〜3月(秋冬コレクション)と9月〜10月(春夏コレクション)に開催されます。
さらに、年に2回「オートクチュール・コレクション」も開催され、唯一無二のハイファッションの世界が披露されます。
🇫🇷開催スケジュール
•2月・9月:ウィメンズファッション(RTW: Ready-to-Wear)
•1月・6月:メンズファッション(Men’s Fashion Week)
•1月・7月:オートクチュール(Haute Couture Week)
💎魅力
✨ 「ファッションの最前線」として、伝統と革新が融合する唯一無二のイベント。
✨ ラグジュアリー×モードが共存する、世界最高峰のランウェイ。
✨ オートクチュールからプレタポルテまで、パリならではの美学が光る。
💎特徴
①世界最高峰のラグジュアリーブランドが集結
CHANEL、DIOR、LOUIS VUITTON、BALENCIAGA、CELINEなど、名だたるブランドが最先端のデザインを発表します。
② オートクチュールの聖地
パリだけで開催される「オートクチュール(Haute Couture)のコレクションも開催される唯一の都市。
③ 伝統と革新が融合する舞台
クラシックなエレガンスを保ちながらも、前衛的なデザインやストリートの要素も取り入れられ、常に進化し続けるのがパリの特徴。
💡 2024年秋冬の注目ブランド&トレンド
CHANEL:ツイードジャケット×モダンシルエット
BALENCIAGA:ダークでアヴァンギャルドなストリートスタイル
LOUIS VUITTON:フィリップ・クチュリエによる新たなラグジュアリーの形
CELINE:エディ・スリマンによるロック×クラシックなスタイル
DIOR:フェミニン×マスキュリンの絶妙なバランス
ミラノ・ファッションウィーク(Milan Fashion Week)
イタリアミラノで開催されるミラノ・ファッションウィークは、毎年2月~3月(秋冬コレクション)と9月~10月(春夏コレクション)に開催され、パリ・ニューヨーク・ロンドンと並ぶ世界4大コレクションのひとつです。
ミラノは、イタリアン・ラグジュアリーの中心地であり、PRADA・GUCCI・VERSACE・DOLCE & GABBANA・FENDIなど、世界的なメゾンが集結する都市。エレガントなシルエット、クラシカルなデザイン、上質な素材使いが特徴のコレクションが発表されます。
🇮🇹 開催スケジュール
•2月・9月:ウィメンズファッション(Ready-to-Wear)
•1月・6月:メンズファッション(Men’s Fashion Week)
💎 特徴
① エレガントでグラマラスなイタリアン・ラグジュアリー
ミラノのコレクションは、洗練されたシルエットと色使いが特徴。
特に、PRADA・GUCCI・VERSACE などのブランドは、イタリアならではの華やかさを強調したスタイルを提案しています。
② クラシック×モダンの融合
歴史あるブランドが多いミラノでは、伝統を重んじつつも革新的なデザインが多く発表されます。
PRADAのミニマルな美学、VERSACEのパワフルなカッティング、GUCCIのレトロなムードなど、多様なスタイルが楽しめるのも魅力。
③ 上質な素材と職人技のこだわり
イタリアは、テキスタイル(生地)産業が盛んな国であり、最高品質のレザーやウール、シルクなどを使用したアイテムが多いのも特徴です。
DOLCE & GABBANAやFENDIなどは、職人の手仕事を生かしたデザインを強く打ち出しています。
💎魅力
✨ エレガント&グラマラスなイタリアン・ラグジュアリーの発信地
✨ クラシックなデザインと革新が融合する魅力的なスタイル
✨ 職人技と上質な素材を活かしたアイテムが豊富
🔥 2024年秋冬の注目ブランド&トレンド
PRADA(プラダ):ラフ・シモンズ×ミウッチャ・プラダによるモダン&ミニマルなスタイル
GUCCI(グッチ):新クリエイティブディレクター、サバト・デ・サルノの手がける新章クラシックなアイテムの再解釈
VERSACE(ヴェルサーチェ):90年代風のセクシーなスタイルを強調
DOLCE & GABBANA(ドルチェ&ガッバーナ):シチリア風の伝統的なデザインをアレンジ
FENDI(フェンディ):カール・ラガーフェルドの遺産を引き継ぎつつ、新しい試みを導入
ニューヨーク・ファッションウィーク(New York Fashion Week)
アメリカで開催されるニューヨーク・ファッションウィークは、毎年2月~3月(秋冬コレクション)と9月~10月(春夏コレクション)に開催される、世界4大ファッションウィーク(NY・ロンドン・ミラノ・パリ)のひとつ。
1943年にスタートし、「アメリカのリアルクローズ」を発信する場として発展。
実用性とトレンドを兼ね備えたデザインが特徴で、最新のストリートスタイルや、ジェンダーレスなモードも多く発表されます。
🇺🇸開催スケジュール
•2月・9月:ウィメンズファッション(Ready-to-Wear)
•1月・6月:メンズファッション(Men’s Fashion Week)
💎 特徴
① 実用的で洗練された「リアルクローズ」
ニューヨークのコレクションでは、日常生活で取り入れやすいスタイルが多く発表されます。
都会的なワークウェアや、シンプルで洗練されたモダンなデザインが主流です。
② ストリート×ハイファッションの融合
ヒップホップやストリートカルチャーが強く影響を与えており、ストリートウェアとラグジュアリーをミックスしたデザインが目立ちます。
近年では、OFF-WHITEやTOMMY HILFIGERなど、ストリート色の強いブランドも人気。
③ 多様性&ジェンダーレスなコレクション
ニューヨークは、多様性やジェンダーレスな視点を重視するブランドが多いのも特徴。
非白人モデルやプラスサイズモデル、ジェンダーフルイドなデザインが積極的に取り入れられています。
💎 魅力
✨ 「リアルクローズ」中心で、日常に取り入れやすいアイテムが多い
✨ ストリート×ラグジュアリーの融合で、最先端のトレンドが生まれる
✨ 多様性やジェンダーレスな視点を取り入れた新時代のモード
🔥 2024年秋冬の注目ブランド&トレンド
RALPH LAUREN(ラルフ ローレン):クラシックでエレガントなアメリカントラッドの代表格・上品なテーラリング×カジュアルなアイテムの絶妙なバランス
TOM FORD(トム フォード):セクシーかつエレガントなスタイル
MICHAEL KORS(マイケル・コース):NYらしいシティライフを意識した洗練されたシンプルで着回ししやすいリアルクローズが魅力
TORY BURCH(トリー・バーチ):エフォートレスなスタイルが多く、働く女性にも人気
THE ROW(ザ・ロウ):メアリー=ケイト&アシュレー・オルセン姉妹が手がけるブランド
COACH(コーチ):レザーアイテムを中心に、都会的なカジュアルウェアが人気
ロンドン・ファッションウィーク(London Fashion Week)
イギリスで開催されるロンドン・ファッションウィークは、毎年2月~3月(秋冬コレクション)と9月~10月(春夏コレクション)に開催される、世界4大ファッションウィーク(NY・ロンドン・ミラノ・パリ)のひとつ。
1984年にスタートし、「実験的で前衛的なファッションが集まる場」として発展しました。
伝統的なブリティッシュ・スタイルと、アートのようなクリエイティブなデザインが融合するのが特徴です。
🇬🇧開催スケジュール
•2月・9月:ウィメンズ&メンズファッション(Ready-to-Wear)
💎 特徴
① アヴァンギャルドで独創的なデザイン
ロンドンは、若手デザイナーの登竜門とも言われ、実験的なデザインやユニークなシルエットが多く発表されます。「着るアート」とも言える前衛的なスタイルが特徴。
② ブリティッシュ・トラッドとモダンの融合
クラシックなブリティッシュ・スタイル(チェック柄、テーラード)をベースにしながら、ストリートやパンク要素を組み合わせたデザインが多いのも特徴。
③ 若手デザイナーの登竜門
ロンドンには、セントラル・セント・マーチンズ(CSM)など世界トップクラスのファッションスクールがあり、毎年注目の若手デザイナーが登場します。
世界的に有名なアレキサンダー・マックイーン、ジョン・ガリアーノ、ステラ・マッカートニーなどもロンドン発のデザイナー。
💎 魅力
✨ アヴァンギャルドで実験的なデザインが楽しめる
✨ ブリティッシュ・トラッドとモダンな感性の融合
✨ 新しい才能が次々と登場するクリエイティブな舞台
🔥 2024年秋冬の注目ブランド&トレンド
BURBERRY(バーバリー):ブリティッシュ・トラッドを代表するブランド
ALEXANDER MCQUEEN(アレキサンダー・マックイーン):ダークでアヴァンギャルドな世界観
VIVIENNE WESTWOOD(ヴィヴィアン・ウエストウッド):ロンドン発のパンクファッションの象徴
JW ANDERSON(ジェイダブリュー・アンダーソン):ジェンダーレスなスタイルを提案するブランド
SIMONE ROCHA(シモーネ・ロシャ):レースやフリルを活かしたアーティスティックな服作り
ERDEM(アーデム):クラシカルで美しい花柄やレースを取り入れたデザイン
ファッションウィークの最新トレンド
サステナブルファッション
•環境に配慮した素材や、リサイクルファッションが増加
•スローファッションやエシカルブランドが注目される
ジェンダーレス&多様性
•男女の垣根を超えたデザインが主流に
•さまざまな体型や年齢のモデルが登場するショーも
デジタル×ファッション
•バーチャルファッションやメタバースでの発表が増加
•AIやARを活用した新しいファッション体験が進化中
まとめ
世界4大ファッションウィークは、それぞれ異なるスタイル&コンセプトが魅力!
✨ ニューヨーク:リアルクローズ&ストリートの融合
✨ ロンドン:前衛的で実験的なデザイン
✨ ミラノ:華やかでラグジュアリーなエレガンス
✨ パリ:世界のファッションをリードするモードの発信地
ファッションウィークは、デザイナーのクリエイティビティが爆発する夢の舞台
あなたはどのファッションウィークに注目していますか?
コメントを残す