皆さん、こんにちは!ファッションが大好きなあなたへ。
ファッション好きなら一度は耳にしたことがあるかもしれない「Mame Kurogouchi(マメクロゴウチ)」
マメクロゴウチ(Mame Kurogouchi)は、デザイナーの黒河内真衣子さんが手がける日本のファッションブランドです。
繊細なレース使いや、その繊細で洗練されたデザイン、独特のシルエット、そして日本の伝統技術を生かしたモダンな服作りで、多くのファッション愛好家を魅了してきました。
今回は、このブランドの歴史と魅力を深掘りしていきます!
デザイナー 黒河内真衣子、その魅力的な歴史を紐解く
マメクロゴウチの魅力は、日本の伝統技術と現代的なデザインを融合させた、唯一無二の世界観です。デザイナー黒河内真衣子さんの、自然や旅から得たインスピレーションを形にする力、そして、女性を美しく見せるための繊細なカッティング技術は、他に類を見ないデザイナーです。
※画像引用 WINDOW研究所
名前:黒河内 真衣子(くろごうち まいこ)
生年月日:1985年
出身地:長野県
1.文化服装学院での学び
ファッションデザイナーを志した黒河内氏は、日本屈指の服飾専門学校である文化服装学院に進学。ここで服作りの基礎を学びました。
2.三宅デザイン事務所での経験
卒業後の2006年、三宅一生が設立した三宅デザイン事務所に入社。ここでは「A-POC」プロジェクト(布を立体的に成形する革新的な技術を活用した服作り)に携わり、布の構造やモノづくりの奥深さを学びます。彼女の「素材を生かすデザイン」の考え方は、この時期に培われたものだと言えるでしょう。
3.2010年、自身のブランド「Mame Kurogouchi」設立
三宅デザイン事務所で3年半の経験を積んだ後、2010年に自身のブランド「Mame Kurogouchi」を立ち上げ。
ブランド名の「Mame(マメ)」は、彼女の幼少期の愛称に由来しており、「小さくても強く成長していく」という想いが込められています。
4.世界からの評価
2017年には世界的なデザイン賞「LVMHプライズ」のセミファイナリストに選出され、国際的な注目を集めます。さらに、2018-19年秋冬シーズンからパリ・ファッション・ウィークに初参加し、日本だけでなく世界へと活躍の場を広げていきました。
Mame Kurogouchi(マメ クロゴウチ)の魅力とは?
① 日本の伝統技術を生かしたテキスタイル
Mame Kurogouchiの最大の魅力の一つは、日本の伝統技術を現代のファッションに落とし込んでいる点です。
✔ 日本の伝統技術を活かしたテキスタイル
西陣織、和紙、レースワーク、染色技術などを駆使し、独自の素材感を生み出す。
✔ 女性の美しさを引き出すシルエット
柔らかなカーブを描くカッティングや流れるようなドレープが特徴。
✔ 「服をまとう=物語をまとう」
自然や日本の風景、伝統文化をインスピレーション源としたコレクション展開。
これらの技術を取り入れることで、他のブランドでは見られない独特の質感や奥行きを持つ服が生まれます。Mame Kurogouchiの服を実際に手に取ると、テキスタイルの美しさや細部へのこだわりが感じられます。
② 女性の身体を美しく見せるシルエット
Mame Kurogouchiの服は、ただの「おしゃれな服」ではありません。着る人の美しさを引き出すよう設計されたシルエットが特徴です。
✔ 流れるようなカッティングとドレープデザイン
✔ リラックス感がありながら洗練されたシルエット
✔ 曲線的なデザインが特徴の「カーブバッグ」など、立体感のあるフォルム
彼女のデザインは、着心地の良さとエレガンスを両立しているため、「一度着ると他の服には戻れない」という声も多く聞かれます。
③ 「ストーリーのある服作り」
Mame Kurogouchiのコレクションは、単なる服の集合ではなく、一つの「物語」として作られています。デザイナー黒河内真衣子の記憶、自然、風景、伝統文化などがインスピレーションとなり、シーズンごとに異なるテーマで展開されます。
例えば、
- 「幼少期に見た長野の風景」をイメージしたコレクション
- 「水の流れ」を表現したドレープデザイン
- 「日本画の色彩」から着想を得たカラーパレット
このように、彼女の服には常に「ストーリー」が込められており、それを身にまとうことで、自分自身もその世界観の一部になれるのです。
④ ユニクロとのコラボで広がる可能性
2021年から展開されている「UNIQLO and Mame Kurogouchi」は、Mame Kurogouchiの洗練された美しさをより多くの人に届けるきっかけとなりました。
✔ エアリズム素材を活かしたインナー&ルームウェア
✔ ミニマルでありながらエレガントなデザイン
✔ 手に取りやすい価格でMame Kurogouchiの世界観を楽しめる
このコラボは毎シーズン大人気で、発売直後に完売するアイテムも多数。Mame Kurogouchiのエッセンスを日常の中で取り入れられるのは、大きな魅力の一つです。
⑤ 革新的なコラボレーション
Mame Kurogouchiは、ファッションブランドだけでなく、さまざまな分野とのコラボレーションにも積極的に取り組んでいます。
✔ サロモン(SALOMON)とのコラボシューズ
✔ 資生堂とのコラボコスメ
伝統と革新を融合させるMame Kurogouchiの姿勢は、ファッションの枠を超えた新しい可能性を生み出しています。
Mame Kurogouchi(マメ クロゴウチ)の価格帯
Mame Kurogouchiは、日本の伝統技術を活かした高品質な素材と独自のデザインが魅力のラグジュアリーブランドです。そのため、価格帯は一般的なブランドと比べてやや高めですが、デザインやクオリティを考えると納得感のあるプライスになっています。
- ワンピース 約60,000円~150,000円
- ブラウス・トップス 約40,000円~90,000円
- スカート 約50,000円~120,000円
- パンツ 約50,000円~100,000円
- コート・ジャケット 約120,000円~250,000円
- カーブバッグ(Curve Bag) 約80,000円~150,000円
- レザーハンドバッグ 約100,000円~200,000円
- クラッチバッグ 約50,000円~100,000円
- サンダル 約50,000円~90,000円
- ブーツ 約80,000円~150,000円
- サロモンコラボスニーカー 約30,000円~50,000円
Mame Kurogouchi(マメ クロゴウチ)まとめ
「Mame Kurogouchi(マメ クロゴウチ)」は、日本の伝統技術とモダンなデザインを融合させたブランドとして、国内外で高く評価されています。創設者である黒河内真衣子の繊細かつ革新的なアプローチによって、唯一無二の美しい服が生み出されています。
👉 公式サイトはこちら:https://www.mamekurogouchi.com/
コメントを残す